MENU

トップお知らせ肩こりが慢性化してませんか??

肩こりが慢性化してませんか??

2020.09.25

ストレス社会ともよばれる現代、仕事や家事、育児など様々な原因からストレスを受けます。
ストレスは肩こりの原因になる場合もあるため、できるだけ避けたいところでしょう。
また、肩こりを放置すると美容にも悪影響が及ぶ可能性があります。
今回はストレスが原因で肩こりが起こる原因と、
美容への影響、肩こりの解消法まで解説していきます。

肩こりの原因とは

肩こりの原因は、肩周りの「筋肉の緊張」と「血流の悪化」です。
肩周りの筋肉を緊張させたり血流を悪化させたりする原因は、普段の生活の中に隠れています。
どのような原因があるのか、詳しくみていきましょう。

・同じ姿勢でのデスクワーク

デスクワークで同じ姿勢を長時間続けると、筋肉が緊張して肩こりにつながります。
デスクワークに限らず、食器を洗うときなどに常に同じ姿勢でいる方も肩がこりやすいでしょう。

・目の疲れ

長時間、パソコンやスマホ、テレビなどを見ていると目が疲れてしまします。
さらに度が合わないメガネやコンタクトレンズの使用も慢性的な目の疲れに繋がります。
目が疲れると、目の周りの筋肉が緊張し、結果として肩こりを引き起こす場合があります。

・運動不足

運動不足だと、筋力の低下によって筋肉が緊張しやすくなります。
筋肉は血流に深く関わっているため血行不良にも繋がるのです。
このように筋肉の緊張と血行不良の両方が起こるため、肩こりの大きな原因になります。

・ストレス

肩こりはストレスによっても引き起こされます。
これは身体の様々な機能を調節する自律神経をストレスが乱すためです。
自律神経には、活動的なときに優位になる交感神経と、安静時に優位になる副交感神経があり、
ストレスを感じたときは交感神経が優位になります。
その結果、血管が収縮し、血行が悪化するのです。
肩だけではなく全身の血行が悪くなるため、様々なところがこります。

 

 

肩こりが慢性化すると美容にも影響!

肩こりを放置すると、肩周りの筋肉の緊張と血行不良がひどくなり症状が悪化します。
そればかりか美容にまで悪影響を及ぼすのです。特に顔に対して次のような影響があります。

・顔色がすぐれない

肩こりが悪化すると交感神経が優位になり、ますます血行が悪くなります。
その結果、顔の毛細血管が収縮して血流が悪化し、顔色が悪くなるのです。
また十分に血液が行き届かないことで肌の新陳代謝にも悪影響が及び、顔の肌トラブルにも繋がります。

・疲れた表情になりやすい

顔の血流が悪くなることで、疲れ顔になります。
疲れた表情は老けた印象を与える場合もあるため、美容を気づかう方は十分に注意が必要です。

・顔のバランスに左右差がでてしまう

顔は、必ずしも左右対称ではありませんが、
肩こりが慢性化している方は顔の左右差が大きくなっている可能性があります。
顔のゆがみは、首のねじれやゆがみが原因とされています。
首のねじれやゆがみは、肩こりも引き起こすため、顔の左右差と肩こりは密接に関係しているのです。

岡崎市で腰痛、不眠症、精神状態の不調はカイロ整体・美容矯正 ウェルネスにご相談下さい。


院名:カイロ整体・美容矯正 ウェルネス

住所:〒444-2146 愛知県岡崎市東蔵前字火打山38-12

TEL:0564-64-1033

営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00) 定休日:不定休

業務内容:通常施術、姿勢改善・リンパマッサージ施術・骨盤ダイエット施術・美容カイロ施術(骨盤小顔調整)・フェイシャルトリートメント

(c) カイロ整体・美容矯正 ウェルネス