2018.11.23
中高年の方で、膝痛に悩む人が多いのは、加齢とともに膝の軟骨が弱く、
膝を支える周囲の筋肉が弱くなるためです。
人間、歩いている限りは膝の軟骨に体重負荷がかかりますし、
筋肉の収縮による圧迫力も受けます。
40歳を過ぎたあたりからは、それまでと同じような仕事、生活、運動を痛みなどの
症状が現れてくる場合が増えてきます。
つまり膝の痛みは、加齢による身体の変化と日常生活での負担という
避けられない原因によって生じるということになり、ある程度、宿命と言えます。
さらに、女性の場合は閉経による影響もあります。
▶︎膝の痛みや違和感の多くは、膝関節の軟骨のすり減りにより起こります!
歩く、立つ、座るといった日常の動作は、膝関節の曲げ伸ばしにより実現しています。
膝関節を構成しているのは、太ももの大腿骨(だいたいこつ)脛の脛骨(けいこつ)
膝のお皿である膝蓋骨(しつがいこつ)の3つの骨。
これらは靭帯や筋肉に支えられ、骨と骨の間には衝撃を吸収する
クッションのような役割を果たす軟骨や半月板があります。
「特に理由がないのに膝に違和感がある」「急に動いたり立ったりしたときに膝が痛い」
という症状は、多くの場合、軟骨のすり減りにより、
大腿骨と脛骨がぶつかり合うことなどで起こります。
軟骨がすり減る原因としては、加齢のほか、肥満やO脚などが挙げられます。
足の筋力が弱くなることも、膝関節への負担を増やします。
膝の痛みや違和感が気になり始めたら、早めに生活習慣を見直して膝の負担を減らし、
膝にやさしい日常生活を送りましょう。
長期間痛みが続く、膝の曲げ伸ばしがしづらい、しびれがある、
夜じっとしていても痛いという場合には、受診をおすすめします。
「立ち上がるときに痛い」「階段の下りや歩き出しのときに痛い」という膝痛のほとんどは
「変形性膝関節症」です。膝の内側の軟骨がすり減って、
骨同士が接触しやすくなることにより、炎症を起こしたり、骨の位置がズレたりします。
中高年の膝痛の9割以上が、この変形性膝関節症だといわれています。
また、変形性膝関節症は、男性より女性に多いのが特徴です。 その理由は、
●もともと女性は男性より筋肉量が少ない
●加齢とともに基礎代謝が低下して太りやすくなるため、関節にかかる負荷が大きくなる
●閉経とともにホルモンの分泌が減少し、骨が弱くなる
などがあげられ、進行すると、激しい膝の痛みで歩けなくなり、関節の変形につながります。
痛みを感じないときから、膝痛予防をすることが肝心です。
岡崎市で腰痛、不眠症、精神状態の不調はカイロ整体・美容矯正 ウェルネスにご相談下さい。
院名:カイロ整体・美容矯正 ウェルネス
住所:〒444-2146 愛知県岡崎市東蔵前字火打山38-12
TEL:0564-64-1033
営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00) 定休日:不定休
業務内容:通常施術、姿勢改善・リンパマッサージ施術・骨盤ダイエット施術・美容カイロ施術(骨盤小顔調整)・フェイシャルトリートメント
ー骨盤矯正の効果ー | |
ー骨盤矯正の基本ー | |
ー骨盤矯正をヨガで解決!健康的な生活を手に入れる方法ー |
月間アーカイブ
(c) カイロ整体・美容矯正 ウェルネス